今まさにあさひ建工というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
技術施工/Mくん
オンリーワンの技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
入社:2019年/所属:現場施工
あさひ建工に入社して2年が経ちました。入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩達が丁寧に教えてくださり、今ではできる作業も少しずつ増えていき、とても楽しく充実した毎日を過ごせています。
Q.お仕事の内容を教えてください
現在は、現場施工チームにて、一般戸建住宅から賃貸住宅の修繕工事を担当しています。現場での主な業務は、水廻りを中心にお客様が快適に生活ができるように技術とノウハウ、お客様との対応力を習得しています。まだまだ習得することは多いですが毎日勉強の連続です。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
私は工業高校建築科出身といこともあって、技術を習得して、モノ作りができることにとても魅力を感じていました。実際に働いてみると作業を覚えるまでは大変で苦労の毎日ですが、覚えた時の達成感は何物にも変えれません。やっぱりモノづくりが好きなんですね、自分は。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
現場を完成したときにお客様から感謝され、何度も感動してもらえることです。自分のような年齢が若いとどうしても軽く観られてしまいがちですが、作業が完了してた時には感謝と感動をお客様からもらうことができます。
Q.休日の過ごし方を教えてください
友達や彼女とドライブしたり、遊んだりすることが多いです。会社は建築業の中でも比較的休みが多いので、予定が立てやすいです。
●応募を考えている方にメッセージを!
従業員全員が同じ目標に向かって一丸となれる会社です。私たちと共に働き、成長する喜びを共感し合うことができる人をお待ちしています。
●現場施工 | 一日の流れ |
7:50 | 出社次第、全員で清掃活動 |
8:00 | 朝礼 |
8:15 | 決められた現場に移動。 |
9:00 | 現場施工 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 現場施工 |
16:30 | 施工作業終了後、帰社 |
17:00 | 明日の作業確認及び準備、日報記入後退社(残業がある時は1時間くらい) |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
管理業務/ Iくん
自分の能力に応じた仕事がチャレンジできる会社です。
自分か担当している管理という部署はお客様からの施工案件が要望通り完了するように手配をする業務です。業務作業は多数あり、覚えることもたくさんあるのでとても大変ですが、問題なく完了できた時の安堵感がたまりません。少数精鋭の部署なのでチャレンジ精神があれば、どんどん仕事を任せてくれます。
多少失敗もあるけど、皆でサポートしてくれるから大丈夫です。
Q.お仕事の内容を教えてください
上司から指示、指導を受けながらですが、施工案件の手配をしています。事務所と施工案件の往復の業務ですので日々あっという間に終わります。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
現場の仕事と安定している仕事(前職はコロナ禍で大打撃を受けたので)の世界と入社しました。最初は建築の世界で休み数や長時間労働などの不安もありましたが、一般の会社と同じように休みもあり、残業も苦にならないくらい(1時間/日)ですので、今ではこの会社で成長していきたいです。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
会社の皆は若い人ばかりなので、とても話しやすく、チームワークがいいですね。わからないことは何度も教えてくれます。資材の発注ミスをしてしまい、納期がなく焦っていたら、皆で助けてくれてたことに「自分の頼りになる人になろう」と思えたことです。
Q.休日の過ごし方を教えてください
彼女と遊んだり、野球チームに所属しているので仲間と試合をして過ごしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
先輩、後輩ともに仲がよくコミュニケーションを密にとる、何でも相談できるあたたかい職場です。先輩にフォローしていただきながら業務も覚えることができ社会人としても日々成長できています。私たちと一緒にがんばりましょう。
●管理 | 一日の流れ |
7:50 | 出社次第、全員で清掃作業 |
8:00 | 朝礼 |
8:15 | 打ち合わせ、連絡事項確認 |
8:20 | 事務作業開始 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 案件の打ち合わせ、現場調査、確認 |
16:00 | 帰社、事務処理、明日の準備 |
17:30 | 帰社(残業時間は月20時間くらい) |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください